MENU

【カフェ巡り】 自然豊かな森の中にひっそりと構えるお店。 ”haru Fromagerie・Cafe” -千葉いすみ市-

ずっと前から調べてて気になっていたカフェでした。
今回も奥さんを引き連れて来店。
日曜日の開店と同時10時半頃に利用しました。

目次

注文内容・感想

デザート・ドリンクだけではなく、お食事メニューも魅力的👍
カフェオレ(600円)
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 淹れたてコーヒーとたっぷりなミルクの味わいが良い!
デメリット
  • あんまりこれといった特徴がないかも。
シュガーバター クレープ(530円+追加トッピングで100円)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 生地のもちもち感と砂糖の甘さ、全てにおいてバランスが良い一品。
  • 絶対に追加でミルクジェラートをトッピングするべき!!
  • この値段でこの量は満足感あり!

店内の様子

  • 席構成、オペレーション
    • 古民家の中に1人で座れるテーブル席や2人用のテーブル席が合計6席用意されている。スタッフは2名で対応。
  • 店内の雰囲気
    • 1〜2名で訪れる年齢層豊かな客層で、座席の間隔は隣を気にせず座れる。
    • 席数に限りがあるため、混雑時は待つ時間もありそう。
    • コンセントは無いため、勉強やPC作業には不向き。
  • 注文方法
    • 店内入ってすぐに席に案内される。店員を呼び、注文。商品が出来上がり次第届けてくれる。飲食後にカウンターで会計。
  • 会計方式、その他
    • Pay Payやカード会計も可能。トイレあり。全席禁煙。
道は細いが駐車場は結構広めです。

営業時間・アクセス

金・土・日・月
10:30〜17:00

定休日
火・水・木曜日

最寄り交通
千葉県いすみ市山田332

駐車場あり
店の敷地内に5台ほどは停められます。駐車場までの道が分かりづらいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リハ病院で理学療法士をしている社会人です。
趣味は筋トレと読書です。
(目標:ベンチプレス100kg達成💪、年間30冊読破📚)
自分の好きなものを発信し、皆さまの生活を豊かにしたいです。

コメント

コメントする

目次